弊社に寄せられる質問をまとめてみました。お問い合わせをされる前に一度ご覧ください。
- お申し込み方法は?
- 電話からお申込みいただけます。お問い合わせは、ホームページからも可能です。
- お申し込みに期限はありますか?
- ご出発の前日から起算してお出かけ・日帰り旅行の場合は14日前、ご宿泊を伴う介護旅行の場合は21日前を目安にお申し込みをお願いします。
- 介護旅行に行くための条件はありますか?
- まず、
(1) ご本人様が旅行や外出をご希望されていること。
(2) ご家族が同意されていること。
(3) 主治医やケアマネージャーなど医療・介護の専門家から許可を得ていること。
という3つの前提条件がございます。
- 介護度が高いので心配です?
- 旅行前に介護の内容を伺い、必要なスキルを持ったケアサポーターが同行します。大柄なお客様や、旅行先のバリアフリーが整っていない場合などで、1名のケアサポーターでは安全を確保できないと判断した時は、人員を増やすなどして対応します。
- 旅行先での体調が心配です?
- 出発前、必要に応じてケアマネージャーや主治医から必要な事項を伺い、旅行中の注意などの指示を受けます。事前に普段の血圧や体温をお聞きして、体調の変化を見逃さないよう、旅先で測定します。また、現地の病院を手配できる体制を整え、もしもの時の受診に備えます。
- 自分でお財布を管理できるか心配です?
- ご本人様だけで外出する場合、ご家族様から旅行に必要な現金をお預かりし、ケアサポーターが管理します。帰宅時に金銭管理簿や領収書を添え、精算します。
- 薬の飲み忘れが心配です?
- どのようなお薬を服用されているか確認し、外出先で服薬確認をします。飲み薬だけでなく、入浴後の塗り薬や湿布薬を貼るお手伝いもいたします。
- 食事が心配です。キザミ食・ミキサー食を提供してくれる宿はありますか?
- 旅館・レストラン共に、提供してくれるところが多数あります。私共がご希望に近い宿・レストランをお探しいたします。その他、ムース食・減塩食や糖尿食等についてもお気軽にご相談下さい。